【原発事故の今】大熊町シリーズ①_大野駅周辺と商業施設の現在_2022年2月時点

復興の軌跡
ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

訪問ありがとうございます!私の簡単なプロフィールは⇩こんな感じです。

~簡単なプロフィール~

2011.3.11 20歳の時に福島第一原子力発電所で被災

 ⇒体験談はこちら【私の体験談】東日本大震災津波と原発事故~第1話_災害の始まり~ – ふくしま復興し隊 (fukushima-fukkoushitarou.com)

・原発事故の体験と教訓,廃炉作業の今を伝えていくことがライフワーク

・多くの人に福島の今と魅力を伝え,興味を持ってもらい復興に貢献するため活動中

今回は大熊町の特定復興再生拠点に行って,震災から10年以上経った大熊町の現在がどうなっているのかを見てきました。

大熊町の特定復興再生拠点は2021年11月に立入規制が緩和され,日中であれば自由に立ち入ることができるようになりました。

これから復興が本格化しますが,今はまだ廃墟だらけの町となっています。そんな町の今を見てもらい,少しでも復興に興味を持って頂けたらと思っています。

双葉町,大熊町,富岡町が現在どうなっているのかを定期的に更新しますので応援お願いします。

「昔よく行ったあの場所はどうなっているの?」「家の周りがどうなっているか知りたい」など要望頂ければ見てきますのでコメントください

今を正しく知ることはふくしま復興の一歩となります。ブログを読んで少しでも多くの方に共有してもらえると嬉しいです。

大熊町の帰宅困難区域は?

大熊町は特定復興再生拠点での放射線被ばくリスクが十分低減したことを受けて,2021年11月に特定復興再生拠点での立入規制を緩和しました。

大熊町の特定復興再生拠点は下図の通りとなっており,大熊町全体の2割程度です。

それ以外の場所は帰還困難区域となっており,未だに自由な立ち入りは出来ません。

大熊町は特定復興再生拠点を優先的に除染やインフラ整備を行い,2022年春ごろの避難指示解除を目指しています。

⇩関連ニュースの動画もあわせてご覧ください。

大熊町の現在は?

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

⇩国道6号線と県道251の合流地点で,前まではバリケードで封鎖されていましたが今はなくなり自由に立ち入れる様になっています。

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

家が解体されて更地になっている場所が多く見られました

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

⇩大熊町文化センターです

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

建物は壊れていませんが,色あせて中もそのまま放置されていました。

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

⇩大熊町文化センター近くの家です。

草木が生えて,家の入口までの道がなくなっていました。

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

勝手口はおそらくイノシシに壊されたのだと思います。

家の中も荒らされたまま放置されています。

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

⇩県道251号線沿いにあるファミリーマートです。

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

⇩県道251号線沿いにあるファミリーマートです。

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

中は荒らされて無残な状況です。

ATMも破壊されて中身は盗まれたのでしょう

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

食べ物はおそらく野生動物に荒らされた様子でした

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

3月11日の新聞が残されており,時間が止まっていることを印象付けているように感じました

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

⇩ツルハドラックの駐車場に残された自動車です。

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

車の下から木が生えてきていました。

木がこれだけ成長する間,手付かずになっていたというこでしょう・・・

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

車の中にいたぬいぐるみがなんとも切なくなります

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

⇩ツルハドラックになります

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

中は酷いという言葉では表現しきれないほどです

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

地震でぐちゃぐちゃになったのもあると思いますが

そのあと野生動物に荒らされたのだと思います

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

食料品はきれいに食べられてごみだけ残っていました

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

缶や瓶など硬いものに入ったものはそのまま残っていました

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

ペットボトルはすべて空になっていました

どうやって中身をだしたのでしょう?

嚙み切ったのかもしれません

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

袋に入ったスナック菓子もきれいに食べられていました

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

薬や化粧品関係は当時のまま残っていました

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

⇩町内ではいたるところで重機が動いていました

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

解体作業があちこちで行われています

ふくしま復興し太郎
ふくしま復興し太郎

⇩大野病院も改修作業が行われています

まとめ

今回大熊町内を周ってみて,時間が止まったままの場所が多く残っている印象を受けました。

特別復興再生拠点となっていますが,震災前に戻るにはまだまだ時間がかかると思います。

一方で人気のない町というよりは,あちこちで工事が行われており少しですが活気が戻ったように感じました。

町民の姿はなく作業員しかいないのは残念でしたが・・・

しかし,ようやく復興に向けて進みだした様に感じました。まだまだ小さな一歩ですが,進んでいることに間違いありません。

時間はかかると思いますが,震災前より活気のある大熊町になることを願います。

⇩他にも大熊町についてブログで紹介していますのであわせてご覧ください。

コメント