【福島県いわき市のおすすめ観光スポット!】特産品と絶品海鮮が楽しめる「道の駅よつくら港」!

知って,ふくしま

訪問ありがとうございます。

ふくしま復興し太郎です。私の簡単なプロフィールは↓こんな感じです。

~簡単なプロフィール~

2011.3.11 20歳の時に福島第一原子力発電所で被災

・原発事故の体験と教訓,廃炉作業の今を伝えていくことがライフワーク

・多くの人に福島の今と魅力を伝え,興味を持ってもらい復興に貢献するため活動中

今回は福島県いわき市のおすすめ観光スポットの一つである「道の駅よつくら港」について紹介します。

1.結論

「いわきを観光したい方」「おいしい海鮮を食べたい方」「国道6号線を移動中に休憩したい方」におすすめする施設です。

四倉町のいいところ,おいしいものが集まった場所です。

近くに立ち寄った際は是非ご利用ください!

2.施設概要

営業時間直売所:9:00~18:00
フードコート:10:00~18:00
定休日毎週火曜日,元日
電話番号0246-32-8075
住所福島県いわき市四倉町五丁目218-1
HP道の駅よつくら港|いわき観光・お食事・お土産 (michinoeki-yotsukurakou.jp)

国道6号線沿いにある↓の看板が目印です。

3.施設紹介

直売所(1F)

直売所には四倉町のおいしいものがそろっています。

朝採り野菜や完熟果物、新鮮食材のおいしいお弁当、お菓子、こだわりの水産加工品、手作りの工芸品など、地元の名品を多数販売しています。

新鮮野菜コーナー

直売所にはいるとすぐにトマトが目に入ります。

日照時間の長い、いわきの気候を利用したハウス栽培のトマトです。大玉・中玉・フルーツトマトなど各種取り揃えております。

地元の農家から毎朝届く朝採り新鮮野菜もたくさんそろっています。

旬の野菜がそろうため,季節を感じることができます。

水産加工品コーナー

ここではこだわりの水産加工品を多く取り扱っています。

地元の方が丁寧に仕上げたおいしい一品を味わってください。

「さんま味醂干し」は冷めても美味しく召し上がっていただくために、添加物を抑えた秘伝のたれに付け込み一枚一枚丁寧に仕上げた、いわきの郷土料理です。

スイーツコーナー

地元の「木村牛乳」が作ったおいしいプリン「命の雫」があります。

味はご当地スイーツグランプリ「金賞」受賞のお墨付きです!是非ご賞味ください。

うみねこ商店の「あんバターサンド」もおすすめです。

季節の餡とバターを焼きたてサクサクのスコーンでサンドした一品です。

餡子の甘さと塩気の効いたバターが絶妙なバランスでコーヒーとの相性もぴったりです。

他にも個性的な「意思の強いプリン」もあります。

お酒コーナー

各種地酒が取り揃えてあり,お土産に最適です。

「又兵衛地酒」はいわきを代表する地酒です。

飲み比べができるミニボトルもそろえてありますのでいろんな地酒を飲んでみてください。

お酒のお供に最適な「クリームチーズのみそ漬け」も各種取り揃えてありますので,一緒にどうぞ!

工芸品他コーナー

かわいらしい手作りの工芸品もあります。

↓は難を転じると縁起物の南天の木に乗った福を呼ぶフクロウたちです。かわいいフクロウたちがみなさんに福を運びます。

いわきの七浜を擬人化したキャラクターもいます。いわきの海産物を知ってもらう一つのきっかけにしていただければと思います。

フードコート(2F)

ここではおいしい新鮮海鮮料理を味わうことができます。

テラス席もありますので,天気がいい日は潮風を感じながら食事するのがおすすめです。

「寿司処 和」

常磐ものの新鮮な魚を直接漁港から仕入れ、にぎり寿司、ちらし寿司をメインに御用意して皆様のお越しをお待ちしております。

おすすめは数量限定「メガちらし寿司」です。お得な値段でおいしい新鮮魚介を楽しめますので是非堪能ください!

そば処 心平庵

双葉郡川内村の高原で育った「会津のかほり」100%の二八蕎麦。石臼挽きならではの爽やかに広がる薫りと、心地よいのど越しを堪能できます。

また、熟成させたかえしに、椎茸・昆布・本枯れ節を含む4種類のカツオ節を丁寧に合わせた蕎麦汁は奥深い味に仕上がっております。

季節野菜を使用した、付合せの自家製お漬物もお楽しみいただけます。

少し細めの蕎麦は、もちもちで香りもよくのどごしは最高。天ぷらは社長自ら栽培した新鮮野菜を使用しており、揚げたてをご提供しております。

よつくら喜一

2012年復興の足掛かりになればと喜多方「喜一」がのれん分けし、初の姉妹店としてオープンいたしました。

四倉で喜多方の味を堪能できます。

広場

この道の駅には広場があり,子供たちが遊んだり,イベントを行ったりする地元の人の集う場所となっています。

情報館

情報館には四倉町の観光名所などが紹介されています。

地元ならではの情報もありますので,是非観光の情報収集に活用ください。

また,壁には東日本大震災で受けた当時の被害状況が展示されています。当時と今を見比べて復興を実感して頂けると思います。